昨日、iプラザで開催された
磐田市子ども発達支援ひろばに、お手伝いとして参加しました。
ママたちが別室でおはなし会をしている間に、
子供たちは広い健康づくり室で子どもプログラムを楽しみます。
子どもプログラムは、「さかなつり」「おてだまなげ」「しっぺいはりえ」のコーナー遊びでした。
スタンプラリーの形式で、グループごとに各コーナーで遊びました☆
コーナー遊びの後は、なんとスペシャルゲストのしっぺい君登場!
おはなし会から合流したママたちも一緒に、
みんなでしっぺいダンスを踊りました。
お土産には、めいめいの力作「しっぺいはりえ」とお菓子を持って
子供たちは笑顔でお帰りしましたよ。
運営スタッフには、市の職員さんの他に、市内2ヶ所の障がい児支援事業所の方々、
ボランティアとして幼稚園教諭、中学校勤務の先生、社協の発達障がい児サポーター、
大学の講師や学生さん・・・と、実に様々な立場の方が参加しました。
にぎやかながら、温かい雰囲気の発達支援ひろばが今年度もスタートしました。
次回開催も楽しみです♪