参加しました 磐田市子ども発達支援ひろば【第2回】

あーる

2015年09月14日 14:45



前回に引き続き(参加しました 磐田市子ども発達支援ひろば)、2回目の子ども発達支援ひろばにボランティアとして行ってきました。

今回はアミューズ豊田にて、ニュースポーツを楽しみました。

講師には県の障害者スポーツ協会の方が来られて、

「フロートR」「ドッジビー」「ティボールゲーム」等、

耳慣れないけれど、とってもユニークなレクリエーションを行いました。

(詳細は12月発行の情報紙でお伝えできればと思います)

ママたちはその間、研修会議室にて親プログラムの講座でしたが、

お母さん方に見て頂きたいくらい素敵な表情で

子ども達は全身を使い、イキイキと遊んでいました。




ところで、お隣の豊田図書館に寄ったところ、驚いたことが。

昨年9月と12月に発行した情報紙を、それぞれファイルに入れて掲示してくれていました。


本来なら期間が過ぎたら処分されるものでしょうに、本当にありがたく、感激です。

特に9月に発行した号には、障がい者施設でボランティアをされている

豊田の森下在住の方へのインタビューを掲載しているので

地元の方に見て頂けて嬉しいなぁと思いました。

関連記事